2012年4月19日木曜日

プリウスに1500Wのインバーター取り付け

 普通の車のオルタネーターはアイドリング中に150W程度しか発電しませんので、アイドル中に大電流を取り出すと12Vバッテリーが過放電して壊れててしまいます。
 プリウスは走行用バッテリーからDC-DCコンバーターと言う電気機器を使って14Vを作ります。(充電するため電圧は少し高め)
 ハイブリッド車のDC-DCコンバーターは、現行プリウスなら14V×120A=1680Wほどあるそうで、リーフで1650W。
 旧型プリウスでも100A・1400Wの供給能力を持っているそうです。
 そこで、1500Wのインバーターを付けました。

http://www.amazon.co.jp/OEM-%E9%AB%98%E5%93%81%E8%B3%AA%E6%AD%A3%E5%BC%A6%E6%B3%A21500%EF%BC%B7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E2%97%8F60Hz-%E2%97%8F-DC12V-AC100V/dp/B005HFOVX0/ref=pd_sim_sbs_k_2
買ったのは、アマゾンでアメリカ製の正弦波60Hzのインバーターです。
本体とブレーカー・線材
線材は115AまでOKの22sq

 途中にスイッチを兼ねたブレーカー付けます。
 ヒューズ型サーキットブレーカー100AEL027=ヒューズ型サーキットブレーカー100A
 100Aにしたのは、安全考えて使うためで、1KWぐらいまで連続で使える設定です。
マイナスは補助バッテリーのアースポイントに取り付け
周りの余分な線はLEDウインカーレギュレーターです。

プラスはバッテリーの端子にボルト付け

後部の隙間から線を出します。

負荷無しでもアイドル電流0.6A
電源切り忘れるとバッテリー上がってしまいますね。
普段はブレーカーもOFFが良いです。
(マイナス表示ですが、写真撮りの為です)

1200Wのドライヤ―で104.4A
(マイナス表示ですが写真撮りの為です)
この状態ですと、30秒でブレーカー落ちます。
1000Wなら連続で使えそうですね。

100A流している時のバッテリー電流
方向的に補助バッテリー充電中
 まあ、100Aならシステムの消費電電力含め、ぎりぎりバッテリーからの持ち出しは無いようです。
 1000W(1KW)までで使うようにしましょう。
 1000Wあれば相当な機器が使えます。

定位置はアンダーBOXで良さそうです。
固定はせず、使うときはBOXから出して使います。

 普段は、邪魔なので降ろしておいた方が良さそうです。
 振動で壊れることもあります(アメリカのキャンピングカー用の物なので丈夫と思いますが)。
 端子を外すときは必ず、ブレーカーSWをOFFにしないと危険です。
 もし、計画停電などが発生しましたら、プリウス発電気を使ってみたいと思います。
 このプリウスはPHVなので、フル充電されていれば、1KWで3時間使えるはずです。
 実際1KWコンスタントには使わないので、もっと長く使えそうです。
 バッテリー使い切ったら、エンジン始動、充電をガソリンで行い、
満タンなら概算では3日以上電気使えます。

 大電流を扱うのと、メーカーではこう言う使い方を推奨していません。
 問題が起こらない保証はありませんので自己責任でやってくださいね。
太陽光発電
発電量18.0KW ピーク2.44KW
4月18日(水)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差]23 [ +3 ] 最低気温(℃)[前日差]10 [ -3 ]
降水確率(%) 0    0    10    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[19日]
07:45 NZ・1-3月期消費者物価指数
08:00 ラガルドIMF専務理事、講演
08:50 日3月貿易収支[通関統計]
10:30 豪1-3月期NAB企業景況感指数
21:30 米新規失業保険申請件数
21:45 ラガルドIMF専務理事が会見
22:45 ゼーリック世銀総裁が会見
23:00 ユーロ圏4月消費者信頼感[暫定値]
23:00 米4月フィラデルフィア連銀景況指数
23:00 米3月中古住宅販売件数
23:00 米3月景気先行指数
24:30 プラートECB理事、講演
FX投資
AUD/JPY買い84.000売り84.238

6 件のコメント:

  1. URL(Amazon)見に行ったら在庫切れになっていました。
    これ正弦波で22800円ならかなり安いですね。

    CSの番組を取得する設定方法
    X9本体は、「番組ナビ」-> 画面右側の1番下の「番組ナビ設定」->画面右側の1番下の「番組ナビチャンネル設定」
    番組表の項目でCSにチェックを入れる。

    EpgNavi
    「メニュー」->「設定」->「表示チャンネル設定」で
    「エリア(カテゴリ)」で「e2byスカパー番組表」を選択して必要なチャネルを選択する。
    「使用プラグイン」を選択
    「番組取得」で「e2byスカパー取得(get_e2sky)」にチェックマークを入れる。
    「OK」で終了したら
    「データ取得」->「番組表取得」で「e2byスカパー取得」を選択する。
    これで取得できない場合は、EpgNaviのバージョンとプラグインのバージョンの問題です。
    現在のEpgNaviのホルダを削除してWindowsを再起動後、最新版ダウンロード
    Version 1.0.0(0818) (2011/08/18更新)をインストールする。

    返信削除
  2. TXIさん、こんにちは
    X9の設定判りました、ありがとうございます。
    チャンネルは出ましたが、なかなか番組表が出ないので、しばらく放置です。
    データ引っ張ってくるのにちょっと時間かかりますね。

    インバーターは本当に安くなりました。
    1KWなら1万5千円くらいです。
    独立太陽光パネルに使っている、正弦波インバーターは350Wで4万円以上しました(日本製)。

    返信削除
  3. 風じさんこんにちは。

    九州は地区ごとの計画停電のカレンダーが発表されました。
    土日、お盆は計画停電はないとのこと。実際に計画停電を実行するには
    色々な問題があり実行には至らないと思ってます。

    しかし、計画停電が行われたらプリウスからの給電で問題なく生活は出来そうです。

    返信削除
  4. HPSTさん、こんにちは
    こちらの地区では、計画停電の予定はありませんが、なにかあった時に役立つと思っています。
    家の照明・冷蔵庫・情報用のTV(ラジオ)・PC+ネットワークなど、使えれば安心ですね。

    返信削除
  5. 私は7年強後の今ほぼ同じことしました。サーキットブレーカーまで同じです。
    決して真似したわけではありません。
    これからも宜しくお願いします。
    http://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=7703

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      車で100Vが使えると便利かなと付けてみました。
      実際はあまり使いませんでしたが、たまにお湯沸かしてコーヒー作ってみたりしました。
      災害時に役立つと思っていますが、災害には会いたくないので(笑)。
      ブログは好き勝手書いていますので、趣味に合わない内容も多いと思います。
      また見に来てください。今後共よろしくお願い致します。

      削除