2016年5月31日火曜日

世界経済がリーマンショックに似ていると消費税延期だが、景気悪いのは日本だけ

消費増税、再延期へ 「リーマン前に似ている」
http://mainichi.jp/articles/20160527/k00/00m/010/137000c
毎日新聞2016年5月27日 02時30分(最終更新 5月27日 04時54分)
一部引用:
 安倍晋三首相は26日、来年4月に予定されている消費税率10%への引き上げを再延期する意向を固めた。現在の世界経済の情勢を2008年のリーマン・ショック直前と似ていると分析。予定通り増税した場合は、経済が急速に悪化する懸念があり、政権が目指すデフレ脱却が困難になると判断した。
:引用ここまで


 消費税増税延期は、日本の国民はほとんどの人が景気が良いなんて思っていないので、あたりまえと。
 G7の席で、消費税増税延期を表明していますが、G7各国の景気は本当の悪いのでしょうか。
 OECDのサイトに景気の指標になる実質GDPのデータがあるので、見てみると。
Execlで拾ったデータを書いてみました。
 どう見ても、景気が悪いのは日本だけですね。
 つまり、前回(2014年11月)に延期を決めてから、日本だけ景気が悪くなっているのです。
 企業の内部保留や株価だけ上がっても、国民にお金は回らず、GDPの7割を占める個人消費は増えません。
 
 だれが何と言っても、アベノミクスが失敗していると思います。


MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     33℃ 温度差18℃

 太陽光発電
 発電量12.1KW ピーク2.59KW


5月30日(月)
雨のち曇り
最高気温(℃)[前日差] 22℃[-5]最低気温(℃)[前日差] 17℃[-1]
降水確率(%)   90    80       20     20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[31日]
07:45 NZ4月住宅建設許可
08:30 日4月完全失業率
08:30 日4月有効求人倍率
08:30 日4月全世帯家計調査
08:50 日4月鉱工業生産[速報]
10:00 NZ5月ANZ企業景況感
10:30 豪1-3月期経常収支
10:30 豪4月住宅建設許可件数
10:30 豪4月民部門信用
11:00 シンガポール4月マネーサプライ
12:00 NZ4月マネーサプライ
13:00 日4月自動車生産実績
13:30 小林経済同友会代表幹事、記者会見
14:00 日4月新設住宅着工戸数
14:00 日4月建設工事受注額
14:00 日5月中小企業景況判断[商工中金]
15:00 独4月小売売上高指数
15:00 南ア4月マネーサプライ
15:00 南ア4月民間部門信用
15:45 仏4月生産者物価指数
15:45 仏5月消費者物価指数[速報]
16:00 トルコ4月貿易収支
16:55 独5月雇用統計
17:00 ユーロ圏4月マネーサプライ
17:00 伊4月失業率[速報]
17:30 香港4月小売売上高
18:00 ユーロ圏4月失業率
18:00 ユーロ圏5月消費者物価指数[速報]
18:00 伊5月消費者物価指数[速報]
19:00 伊1-3月期GDP統計[確報]
19:00 日5月外国為替平衡操作[為替介入]実施状況
21:00 南ア4月貿易収支
21:00 南ア4月財政収支
21:30 加3月及び1-3月期GDP統計
21:30 米4月個人所得/個人支出
21:30 米4月PCEデフレーター
22:00 米3月S&Pケースシラー住宅価格指数
22:45 米5月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 米5月消費者信頼感指数
23:30 米5月ダラス連銀製造業活動指数

2016年5月30日月曜日

福島第一原発の凍土壁2年かけても役に立たず

凍土遮水壁、海側の1割凍らず 東京電力、追加工事を検討
2016年05月27日 09時25分
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160527-079287.php  
 東京電力福島第1原発1~4号機の周辺の地盤を凍らせる汚染水対策「凍土遮水壁」について、3月末の凍結開始から2カ月近く経過しても建屋海側(東側)の1割程度が凍結していないことが26日、東電への取材で分かった。東電が凍結を促す追加工事を検討している。
 東電によると、海側には地中温度が10度ほどの場所が点在、1週間前と比べてもほとんど温度の低下がみられなかった。温度が下がらない要因について東電は「通水性の高い砂利などが埋まっており、地下水の流れが速いため」と分析している。
 追加工事として東電は、地中の水を固める「水ガラス」と呼ばれる薬剤やセメントを注入して地盤を改良する方法などを検討中で、原子力規制委員会と協議している。
 当初の計画では、凍結開始から今月中旬には海側が全面凍結し、1日当たり約500トン発生している汚染水が同250トンに減る見通しだったが、26日までに汚染水が発生する量に目立った変化は見られない。建屋山側(西側)の凍結範囲を拡大させる次の段階に進む計画にも遅れが生じている。
 汚染水を保管する地上タンクの設置に限界がある中、一日も早い汚染水の発生量の抑制が求められるが、福島第1廃炉推進カンパニーの増田尚宏最高責任者は「凍土壁の効果で地下水位が逆転し、建屋内の汚染水が外に漏れることは絶対に避けなければならない。地中温度だけでなく地下水位の変動など全体を注視して対策などを検討したい」と慎重な姿勢を崩していない。


 たしか、2年くらい前から凍土壁が凍らないと、色々追加の作業をしていたはず・・・
 昔のブログ。

2014年7月31日木曜日
福島第一の凍土壁に氷投入焼け石に水(温泉に氷)
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2014/07/blog-post_31.html
1日15トンの氷投入へ=トレンチ汚染水、効果確認-福島第1
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014073000365
 東京電力福島第1原発のトレンチ(ケーブルなどの地下管路)にたまった高濃度汚染水を抜き取るための凍結工事が難航している問題で、東電は30日、1日15トンの氷を同日から2週間程度、継続投入すると発表した。
 東電は、24日に氷2トンを試験的にトレンチへ入れ、12度あった水温が7.8度まで下がったことを確認。氷の量も当初より多く投入できることが分かった。(2014/07/30-11:53)


 この暑い時期、電力をガンガン使って冷却管を冷やしているようですが、水が動いている状態で凍るわけがありません。
 温度が下がったので、氷を追加するようですが無駄だと思います。
 320億円以上の税金を投入しているので、今さらできませんとは言えないのでしょうが、凍結してもその後何十年と言う単位で維持できるのか?電気使いたいだけ?それで電気足りないので原発稼働って・・・・

 単純に、お金だけかけて役に立たない作業をやっている?のでしょうか。
 対策出来るのが目的ではなく、何時までも仕事があり続けるお役所の仕事なんですかね。
 

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     43℃ 温度差28℃

 太陽光発電
 発電量23.4KW ピーク5.29KW

5月29日(日)
曇りのち雨
最高気温(℃)[前日差] 28℃[+3]最低気温(℃)[前日差] 18℃[-2]
降水確率(%)   20    20       40    90
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[30日]
08:50 日4月商業販売統計
09:35 ブラード・セントルイス連銀総裁[FOMC投票権有]、講演[ソウル]
10:00 豪4月HIA新築住宅販売
10:30 豪1-3月期企業営業利益
15:00 独4月輸入物価指数
15:45 仏1-3月期GDP統計[速報]
15:45 仏4月消費者支出
16:00 スイス5月KOF先行指数
17:00 伊4月生産者物価指数
18:00 ユーロ圏5月消費者信頼感[確報]
18:00 ユーロ圏5月鉱工業信頼感
18:00 ユーロ圏5月業況判断指数
18:00 ユーロ圏5月経済信頼感
18:00 ユーロ圏5月サービス業信頼感
21:00 独5月消費者物価指数[速報]
21:30 加1-3月期経常収支
21:30 加4月鉱工業製品価
21:30 加4月原料価格指数

2016年5月29日日曜日

日本の若者は死ぬまで働く覚悟

ミレニアルが死ぬまで働くのはこの国-日本の若者は「引退」知らずか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-26/O7QNZE6VDKHY01


ミレニアルと呼ばれる20歳から30台前半くらいまでの世代の若者は、のんびりと老後を楽しむ日が来ないかもしれない。この年代の米国民の12%は、自分たちが死ぬまで働くことになると考えている。
  24日に公表されたマンパワーの調査(レピュテーション・リーダーズが実施)によると、全世界のミレニアルの12%が、引退する日はこないと考えている。お墓に入るまで働き続けると考えている若者は日本では37%もいた。この割合は中国で18%、米国と英国で12%だった。一方スペインではわずか3%。調査は世界の25カ国で、職に就いているミレニアル1万9000人を対象に実施した。
  日本のミレニアルが死ぬまで働くと考えている背景には、日本が抱えるさまざまな問題がある。ブルッキングズ研究所で日本研究に携わるミレヤ・ソリース氏は「日本ではミレニアル世代に多大な不透明感を抱かせるよう大きな変化が起こった」と話す。
  ソリース氏は国民貯蓄率の低下、雇用見通しの不安定化、人口高齢化を挙げる。高齢化は社会保障システムの負担を重くし、人々が長く働く理由になる。
原題:These Are the Countries Where Millennials Will Work Themselves to Death(抜粋)


 日本の社会に対する若者の答えは2位の中国の倍、世界平均の3倍と言う結果から見て、全く期待できないと思っています。
 選挙に行かない若者ばかりなので、日本の政治は少子化対策に失敗し超高齢化社会を迎えることになってしまっていて、さらに高齢者向けの政策ばかりです。
 そんな日本の若者も判っていると言うアンケート結果が色濃く出た感じです。
 日本の若者は、死ぬまで働くって覚悟しているの。
 日本の社会福祉制度の年金がダメなの判っていますね。

 今の小選挙区制での選挙は、出したい人が選べない・・・
 やっぱり日本はブラック社会です。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     38℃ 温度差23℃

 太陽光発電
 発電量12.2KW ピーク2.47KW

5月28日(土)
曇後晴
最高気温(℃)[前日差] 24℃[-4]最低気温(℃)[前日差] 21℃[0]
降水確率(%)   40    10       10    20
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2016年5月28日土曜日

電話はガラケー、ネットは安いSIMフリー買って格安SIMを使う

なかなか絶滅しないガラケー…首位パナが次々新機能、スマホより優位に立つ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000062-san-bus_all
産経新聞 5月23日(月)14時51分配信
 急速に普及するスマートフォンの陰で、「ガラパゴスケータイ(ガラケー)」と呼ばれる従来型携帯電話の出荷台数も堅調に推移していることはあまり知られていない。法人や高齢者の底堅い需要に加え、電池のもちを含めた使い勝手の良さやスマホの約半額という維持費の安さにひかれ、スマホからガラケーに戻ってくる需要も市場を下支えしている。パナソニックなどは新機能を搭載した機種の投入や新サービスを始め、ガラケーの需要掘り起こしを進める。(橋本亮)
 ◆出荷堅調
 「減少したとはいえ、従来型携帯電話の出荷台数は依然として、高い水準の市場規模を誇っている」。国内ガラケー市場でシェア首位を確保するパナソニックの担当者は、足元の市場動向をこう解説する。
 一時期より勢いこそ衰えたものの、平成26年度のガラケーの出荷台数は1040万台で、パソコン(919万台)やデジタルカメラ(578万台)、薄型テレビ(545万台)を上回る規模を維持しているのだ。
 スマホの急速な普及に伴い、ガラケーの出荷台数は減少の一途をたどった。調査会社のMM総研(東京)の調べによると、20年には携帯電話の国内総出荷台数のうち、90%以上をガラケーが占めたが、米アップルのiPhone(アイフォーン)の登場などもあり、一気にスマホが普及。23年にはガラケーの構成比が40%程度にまで落ち込んだ。
 ここ数年はスマホへの買い替え需要が一巡し、ガラケーの出荷台数はほぼ横ばいで推移しており、構成比は30%程度。契約数でみると、今も5千万人超がガラケーを利用している。パナソニックも年間200万台強を出荷し、「まだまだ成長の余地は大きい」と同社の担当者は力を込める。
 ◆安い料金
 スマホよりもガラケーが優位に立つ点として、端末の頑丈さや電池のもちを含めた使い勝手の良さがあげられるが、最も大きいものは維持費の安さだ。MM総研の調査では、スマホの月額平均利用料金が6283円なのに対しガラケーは約半額の3260円。余計な機能をそぎ落とすことで端末価格を安く抑えているのも売りとなっている。
 スマホとガラケー、タブレット端末とガラケーを持つ「2台持ち」や法人向けの需要が市場を下支えする。それらに加え、「いったんはスマホを買ってみたが、機能を使い切れなかったり、慣れ親しんだガラケーの方がよいと戻ってくる需要も増えている」(パナソニックの担当者)ことも、ガラケーが“絶滅”しない要因となっている。
 ◆独自進化
 ガラケーもカメラの画素数を高めたり、無線通信規格に対応するなどの機能充実も進んでおり、新サービスも提供され始めた。
 パナソニックが昨年11月からNTTドコモ向けに提供する「P-01H」は、登録したあて先に歩数計のデータや電池残量、端末を開いた回数などをメールで知らせる独自の「みまもりメール」を使えるようにした。例えば、離れた場所に住む家族や一人で暮らす親の様子をガラケーの利用状況を通じて知ることができる。端末の設定だけで利用可能で料金も月額100円程度で済むといい、一人暮らしの高齢者らの安否確認に利用してもらおうと、自治体などに売り込みをかける。
 京セラやシャープのガラケーは、スマホで人気の無料対話アプリ「LINE」に対応し、“ガラホ”として注目を集めている。多くのガラケー端末は高齢者向けに文字を拡大して見やすくする機能を搭載するなど、使い勝手に磨きをかける。何とか生き残ったガラケーは独自の“進化”の方向性を模索している。


 ガラケーは電話機として使う場合にとっても便利です。
 私はPHSを使っているので、メインは携帯メールですが充電サイクルも3日~1週間と電池切れも気にならない。
 親の携帯も含め通話500回/月無料契約が3台と普通の携帯契約1台で6,000円程度です。
 外出先でのネット接続用のSIMは、3台のスマホをIIJmioのファミリープラン2,916円(1台SMS付)。

 追加で、ほとんどWi-Fiでしか使わない妻のスマホは500MBまで無料の0 SIMを使っています。
 2016年4月14日木曜日
Nexus5でデータ通信500MB未満まで無料の 0 SIMを使う、基本料金も無し!
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2016/04/nexus5500mb-0-sim.html

 ガラケー4台+スマホ4台で9,000円で収まっています。
 娘と妻のスマホはYahooオークションで安く落としたもの。
 私がスマホ2台(Nexus5とタブレット)使っているのでちょっともったいないですけど・・・

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     48℃ 温度差33℃

 太陽光発電
 発電量26.7KW ピーク6.07KW

5月27日(金)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 28℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 20℃[0]
降水確率(%)   0    0       0    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2016年5月27日金曜日

社会保障費も税金、こちらはいつの間にか増税

消費税増税よりもはるかに負担が重い
社会保障費の「増税」についても語ろう

http://diamond.jp/articles/-/91791
[橘玲の日々刻々]
 2017年4月から消費税を10%に引き上げるかどうかが議論になっています。ここで、消費税が2%上がることと、それ以外の税・社会保険料のコストをざっと計算してみましょう。
 年収300万円でかつかつの生活をしている若者で考えてみます。貯蓄の余裕はまったくないでしょうが、家賃には消費税はかかりません。アパート代を年80万円(月額約6万5000円)とすると、残りの220万円が消費に当てられます。税率8%なら消費できるお金は約204万円、税金は約16万円です。これが10%に上がると200万円+税20万円ですから年間4万円の増税になります(食品等には軽減税率が適用されます)。
 それに対して所得税は、サラリーマンの場合、給与所得控除など各種控除を差し引いた課税所得約120万円に5%の所得税率が課されて6万円、住民税は東京都区部で約4万円で計10万円です。自営業者は仕事に必要な経費を差し引いて自分で課税所得を計算するのですが、ここでは同じ税額としましょう。
 この若者がアルバイトなどで生計を立てていると、国民年金の保険料は月額1万6260円(平成28年度)なので、年19万5120円です。
 国民健康保険は医療分・支援分・介護分(40~64歳)に分かれ、さらに均等割と所得割があって複雑なのですが、東京都区部の1人世帯では、概算で39歳以下なら年約18万円(40歳以上で約22万円)になります。ざっくりいうと、国民年金と国民健康保険で約37万円(40歳以上で約41万円)が徴収されるのです。
 この負担をもういちど整理してみましょう。
 年収300万円の自営業の場合、消費税負担が約16万円、所得税・住民税が約10万円、社会保険料(年金+健康保険)が約37万円(39歳以下)です。これをすべて足すと約63万円で、総収入(300万円)に対する負担率は21%。年収300万円のフリーターでも月約5万円を税・社会保険料として支払い、実際に生活費として使えるのは月額20万円弱しかないことになります。
 こうして見ると、家計を圧迫しているのは「税金」以上に、年金・健康保険料なのは明らかです。そしてこの社会保険料は、気づかないうちにどんどん値上げされているのです。
 国民年金は10年のあいだに17%以上も引き上げられました。国民健康保険は計算方法が複雑に変わっていますが、1990年代に比べてほぼ2倍になっています。こんなに負担が重くては、年金や健康保険料の滞納が増えるのも当然です。そのうえこの引き上げは、厚生労働省や自治体が国会などの審議なしに勝手に決めているのです。
 だったら低所得者層の負担を減らせばいいのでしょうか。実はそうもいきません。高齢化で社会保障費用がどんどん膨らんで、日本の財政はにっちもさっちもいかなくなっているからです。ここでは自営業者を例にあげましたが、負担はサラリーマンの方がさらに重く、健保組合の保険料は9年連続の引き上げで負担増は5万円を超え、2020年にはさらに15万円増えると経団連は試算しています。
 ひとびとは2%の消費税引き上げで大騒ぎしますが、不思議なことに、それよりさらに金額の大きな社会保険料についてはなにもいいません。たとえ消費税率を据え置いたとしても、社会保険料で毎年「増税」しているのでは、家計は苦しくなるばかりで景気がよくなるはずもないのです。
『週刊プレイボーイ』2016年5月16日発売号に掲載


 日本の政治家は、日本は社会保障が充実している欧州と比較してまだ上げる余地があるなど言います。
 日本の実態は、所得税+住民税+年金+健康保険税+消費税なので国民の負担は大きいです。
 ”家計を圧迫しているのは「税金」以上に、年金・健康保険料なのは明らかです。そしてこの社会保険料は、気づかないうちにどんどん値上げされているのです。
 国民年金は10年のあいだに17%以上も引き上げられました。国民健康保険は計算方法が複雑に変わっていますが、1990年代に比べてほぼ2倍になっています。
 いつのまのか”増税”されている日本、消費税ばかりに目が行っていると政府に騙されます。


MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     41℃ 温度差26℃

 太陽光発電
 発電量16.2KW ピーク5.04KW

5月26日(木)
曇後雨
最高気温(℃)[前日差] 28℃[+2]最低気温(℃)[前日差] 20℃[0]
降水確率(%)   10    20       40   80
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24


経済指標・イベントカレンダー[27日]
07:30 デベル豪中銀総裁補佐、パネル討論会参加[NY]
08:05 英5月GFK消費者信頼感
08:30 日4月全国消費者物価指数
10:30 中国4月工業利益
15:45 仏5月消費者信頼感指数
17:00 伊5月消費者信頼感指数
17:00 伊5月企業景況感指数
18:00 台湾1-3月期GDP統計[確報]
21:30 米1-3月期GDP統計[改定値]
23:00 米5月ミシガン大学消費者信頼感指数[確報]
23:15 イエレンFRB議長、ハーバード大学主催の討論会に出席
25:30 イエレンFRB議長、ハーバード大学ラドクリフ研究所の受賞式に出席

2016年5月26日木曜日

酒の安売り規制法案は誰の為

酒、安売り規制法案成立へ…価格競争妨げ懸念も2016年05月25日 07時36分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160524-OYT1T50142.html
 酒の過剰な安売りを規制する酒税法などの改正案が、今国会で成立する見通しだ。
 量販店などの安売りから、規模の小さな「街の酒屋さん」を守る狙いがある。しかし、健全な価格競争まで妨げ、消費者の利益を損なう恐れもある。小規模な酒屋の活性化に向けた効果も少ないとの見方も出ている。
 法案は、財務相が酒類の販売価格の「公正な取引の基準」を新たに定め、これに従わない場合、業者名を公表したり、酒類の販売免許を取り消したりできるようにする内容だ。すでに衆院を通過しており、6月1日の会期末までに参院でも可決、成立する見込みだ。
 採算を度外視した安売りでライバル店を廃業に追い込もうとする「不当廉売」に対しては、公正取引委員会が酒屋に限らず、独占禁止法に基づいて摘発している。また、国税庁は酒類に絞って、過剰な安売りを防ぐための指針を作っている。


 安売り店の提示する安売り価格が不当廉売か、それとも経営努力による値引きか、線引きや証明が難しい。
 「公正な取引の基準」って言っても、販売全体のトータルで黒字になる値段設定ならどうするのか?
 販売免許を失えば経営に与える影響は極めて大きいので、安売り店は価格を決めるときに萎縮せざるをえないでしょう。
 結果として消費者の負担が増えることになる。
 不当廉売の防止については、現在でも独占禁止法に基づき、公正取引委員会が摘発する仕組みがある。なぜ酒の小売りだけをここまで特別扱いするのか不明です。
 そもそも、価格競争から守ることが街の酒販店の育成や存続につながるかどうか疑問ですし、もうほとんど小売店なんて残っていないのではないでしょうか。
 家の近所にあった小売店もローソンになっています。
 酒に限らず大型店にない個性的な品ぞろえや独自のサービスなど、創意工夫で店の付加価値を高め、利益を増やすのが小売店の本来の姿なんでしょうが後継者難もあってそう言った努力も無くなっています。
 昔はビール24本とか重くて配達でしたが、最近の若者はお弁当買いついで、缶ビール1本と言うような買い方が多いと思います。
 今さらの「酒、安売り規制法案成立」は誰の為にもならない気がします。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     45℃ 温度差30℃

 太陽光発電
 発電量12.6KW ピーク2.80KW

15月25日(水)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 25℃[-6]最低気温(℃)[前日差] 21℃[+2]
降水確率(%)   10    10       10    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[25日]
07:45 NZ4月貿易収支
09:00 シンガポール1-3月期GDP統計[確報]
10:00 豪4月DEWRインターネット求人指数
15:00 独6月GFK消費者信頼感
15:00 スイス4月UBS消費指数
16:00 EU財務相理事会[ブリュッセル]
17:00 独5月Ifo景気動向指数
17:00 伊3月工業受注
17:00 伊3月工業売上高
18:00 スイス5月ZEW経済期待指数
19:30 コンスタンシオECB副総裁、講演[ロンドン]
20:00 米MBA住宅ローン申請指数
20:30 トルコ5月景気動向指数
20:30 トルコ5月設備稼働率
21:30 米4月前渡商品貿易収支
22:00 米3月及び1-3月期住宅価格指数
22:00 ベルギー5月企業景況感
22:00 ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁、講演
22:45 米5月非製造業/総合PMI[速報]
23:00 カナダ政策金利発表
23:30 EIA週間石油在庫統計
24:40 カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁、エネルギー関連の会合に出席
26:00 カプラン・ダラス連銀総裁、Q&Aセッションに参加
26:00 米財務省5年・変動利付き2年債入札

2016年5月25日水曜日

暑くなったので日よけを設置しました

 連日、30度を超えて暑い!!
 南のベランダと、西日が当たる壁側に農業用の50%遮光ネットを張りました。

 西側は、2m幅の50m巻を買ったので、二階の屋根から下まで覆いました。
 日差しがだいぶ和らぎました。
 金具とか、ネット張りのロープとか設置に半日かかりました。
 疲れた。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     60℃ 温度差45℃

 太陽光発電
 発電量29.4KW ピーク4.39KW

5月24日(火)
曇り
最高気温(℃)[前日差] 31℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 19℃[+1]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[24日]
07:30 ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁、講演
12:05 スティーブンス豪中銀総裁、講演 
15:00 スイス4月貿易収支
15:00 独1-3月期GDP統計[確報]
15:45 仏5月企業景況感指数
15:45 仏5月生産アウトルック指数
16:00 南ア3月景気先行指数
16:00 プラートECB理事、講演[パリ]
17:20 台湾4月マネーサプライ
17:30 英4月財政収支
18:00 ユーロ圏5月ZEW景況感指数
18:00 独5月ZEW景況感指数
19:00 英5月CBI流通取引調査
20:00 トルコ政策金利発表
20:45 ザ・リテール・エコノミスト米週間小売売上高
21:00 ハンガリー政策金利発表
21:55 米レッドブック週間小売売上高
22:00 ユーロ圏財務相会合[ユーログループ、ブリュッセル]
23:00 米5月リッチモンド連銀製造業指数
23:00 米4月新築住宅販売件数
26:00 米財務省2年債入札

2016年5月24日火曜日

これだけ売れるとトヨタのハイブリッドは普通の車になった

トヨタのハイブリッド車累計販売台数、2016年内にも1000万台突破か
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1605/23/news051.html
トヨタ自動車は、ハイブリッド車のグローバル累計販売台数(プラグインハイブリッド車を含む)が2016年4月末までに900万台を突破したと発表。2015年12月発売の新型「プリウス」などの投入によって、ハイブリッド車の販売台数が伸びており、2016年内に1000万台の大台を突破する可能性もある。
[朴尚洙,MONOist]
 トヨタ自動車は2016年5月20日、ハイブリッド車のグローバル累計販売台数(プラグインハイブリッド車を含む)が同年4月末までに900万台を突破したと発表した。2015年7月末の800万台突破から約9カ月での達成となる。2015年12月発売の新型「プリウス」などのの投入によってハイブリッド車の販売台数が伸びており、2016年内に1000万台の大台を突破する可能性もある。
 同社は、1997年にハイブリッドマイクロバス「コースターハイブリッドEV」と初代「プリウス」を発売。以降、ハイブリッド車の累計販売台数は、2002年3月に10万台、2005年10月に50万台、2007年5月に100万台、2009年8月に200万台、2011年2月に300万台、2012年4月に400万台、2013年3月に500万台、2013年12月に600万台、2014年9月に700万台、そして2015年7月に800万台を突破している。
 2013年12月の600万台突破以降、9~10カ月で100万台という販売ペースになっていた。今回の900万台突破は、新型プリウス発売の効果もあってか、販売ペースが上向きになりつつある。新型プリウス発売効果がほぼなかった2015年のハイブリッド車販売台数が120万4000台だったのに対し、2016年は1~4月の4カ月間で47万1700台と年間140万台ペースの勢いになっている。
 トヨタ自動車は2016年5月20日、ハイブリッド車のグローバル累計販売台数(プラグインハイブリッド車を含む)が同年4月末までに900万台を突破したと発表した。2015年7月末の800万台突破から約9カ月での達成となる。2015年12月発売の新型「プリウス」などのの投入によってハイブリッド車の販売台数が伸びており、2016年内に1000万台の大台を突破する可能性もある。
 同社は、1997年にハイブリッドマイクロバス「コースターハイブリッドEV」と初代「プリウス」を発売。以降、ハイブリッド車の累計販売台数は、2002年3月に10万台、2005年10月に50万台、2007年5月に100万台、2009年8月に200万台、2011年2月に300万台、2012年4月に400万台、2013年3月に500万台、2013年12月に600万台、2014年9月に700万台、そして2015年7月に800万台を突破している。
 2013年12月の600万台突破以降、9~10カ月で100万台という販売ペースになっていた。今回の900万台突破は、新型プリウス発売の効果もあってか、販売ペースが上向きになりつつある。新型プリウス発売効果がほぼなかった2015年のハイブリッド車販売台数が120万4000台だったのに対し、2016年は1~4月の4カ月間で47万1700台と年間140万台ペースの勢いになっている。



 通常のガソリン・エンジン(オットーサイクル)の熱効率は30%以下で、ガソリンを燃やした時にほとんどのエネルギーを熱にして捨てています。
 ハイブリッドの燃費が良いのは、加速時に電気モーターでアシストや回生ブレーキによるエネルギー回収だけでは無く、このエンジン効率を40%にまで上げているから燃費が良くなります。
 トヨタのハイブリッドエンジンはアトキンソンサイクルを採用して圧縮行程より伸長行程が長いので熱効率が上がっています。
 しかし、同じ排気量では低回転での馬力やトルクが小さくなるので扱いにくいエンジンとなりこれを電気モーターと発電機を使って一番効率よくパワーの出る領域の運転を自動的にすることによりアン人のパフォーマンスを得ているわけです。
 トヨタのはハイブリッドエンジンはガソリンエンジンの効率を上げるための技術ですので、トヨタハイブリッドシステムは従来のガソリンエンジンの進化した物です。
 トヨタのハイブリッドは走らない・面白くないと言う評価も良く聴きますが、そう言う人はアクセルを強く踏んだことがあるのか?疑問に思います。
 一般道路をたらたらゆっくり入っているハイブリッドが多いのも事実で、これは、運転席の前にあるハイブリッドインジケーターが原因ではないと思います。
 ちょっとアクセル踏むと、バーがビュンビュン振れて、なにか悪いことしているみたいに感じます。
 インジケーター無視して走りますと、良い加速しますし、べた踏みとエンジン回しぱなし運転しなければ燃費もそんなに落ちません。
 加速はエンジンで素早く、法定速度+αになったらエンジン止めて惰性とモーターで走るのがトヨタハイブリッド車の運転の仕方と覚えています。
 まあ、PHVですと運転の仕方が変わって、EVモードはなるべく回生させないように走るのが鉄則ですので、ちょっと運転の仕方が変わります。
 これだけ売れると、ハイブリッドは普通の車(エンジン車の一種)、次世代カーの繋ぎではなくなりました。
 
MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     61℃ 温度差46℃

 太陽光発電
 発電量32.9KW ピーク4.16KW

5月23日(月)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 33℃[+4]最低気温(℃)[前日差] 18℃[+1]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[23日]
08:50 日4月貿易収支[通関統計]
09:30 台湾4月失業率
10:30 中曽日銀副総裁、講演[慶応大]
13:30 日3月全産業活動指数
14:00 日4月全国スーパー売上高
14:00 日3月景気動向調査[改定値]
14:00 シンガポール4月消費者物価指数
15:30 榊原経団連会長、記者会見
16:00 トルコ5月消費者信頼感
16:00 仏5月製造業/非製造業PMI[速報]
16:00 スイス4月マネーサプライ
16:30 独5月製造業/非製造業PMI[速報]
17:00 台湾4月鉱工業生産
17:00 ユーロ圏5月製造業/非製造業/総合PMI[速報]
17:30 香港4月消費者物価指数
18:30 ブラード・セントルイス連銀総裁[FOMC投票権有]、講演[北京]
18:45 EU外相理事会
21:00 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁、講演
22:00 イスラエル政策金利発表
22:45 米5月製造業PMI[速報]
23:00 ユーロ圏5月消費者信頼感[暫定値]

2016年5月23日月曜日

G7で消費増税「予定通り」発言、海外援助は20兆円、本音は利権拡大

消費増税「予定通り」 麻生氏、米財務長官に伝達
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-00000086-asahi-pol
朝日新聞デジタル 5月21日(土)20時43分配信
  麻生太郎財務相は21日、仙台市で開かれた主要7カ国(G7)会議の閉幕後の記者会見で、来年4月に予定されている消費増税について、「(ルー米財務長官に)予定どおりと話を申し上げてある」と述べた。
 麻生氏は21日朝、ルー氏と個別に会談。日本の経済情勢について説明するなかで、消費税の話題になったとみられる。麻生氏はこれまでも、消費税について来年4月に予定どおり引き上げる考えを繰り返している。


 財務大臣はルー米財務長官に消費税は予定通りと話しておいて、安倍政権は、開発途上国や低迷する世界経済に向けて20兆円を超える規模のインフラ整備事業や難民支援策を打ち出す方針を固めています。
 国民から税金をふんだくっておいて、海外への支援は大盤振る舞いです。
 海外支援のお金は、日本のゼネコンなどへ流れる利権構造なのでいくらでも出す。
 財務省は消費税ありきの予算を組んでいて、中止するなら福祉削減と言いますし、税金は国民の為に使う物ですが、政府は利権の拡大しか考えていません。


MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     57℃ 温度差42℃

 太陽光発電
 発電量33.5KW ピーク4.12KW

5月22日(日)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 29℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 17℃[+2]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2016年5月22日日曜日

高速増殖炉もんじゅはのらりくらりと延命だが有識者?は知恵が出ず

もんじゅ受け皿決まらず 文科省有識者検討会
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016052001001710.html
 高速増殖炉もんじゅ(福井県)の新たな運営主体を探る文部科学省の有識者検討会(座長・有馬朗人元文相)は20日、外部専門家が参加する経営協議体の設置など、運営主体が備えるべき要件などを盛り込んだ報告書を事実上取りまとめた。月内にも最終の会合を開き、正式に了承する。具体的な運営主体を示すには至らないまま、もんじゅの延命を図る方向となり、批判が高まる可能性もある。
 文科省は今後、報告書を参考に関係省庁と協議して夏までをめどに運営主体を特定し、原子力規制委員会に回答するが、具体的な提示は参院選後になるとみられる。
(共同)


 管理がずさんと、廃炉も検討された高速増殖炉もんじゅですが、検討委員会をのらりくらりと進めて、延命を計っています。
 止まっていても年間160億円以上の県費が掛かっていて、ナトリウムを液体にしておくための過熱に電気代が一日5000万円もかかる無駄に環境に悪い設備です。
 原子力規制委員会が勧告で求めた具体的な新組織は明示せず、まったく知恵を出さずに延命だけ決めた・・・
 ここで仕事(仕事と言えるか不明ですが)している、天下りの人とか、お仲間の指定業者は、いまのまま経費が支払われ続ければ文句は無いのでしょうけど。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     55℃ 温度差40℃

 太陽光発電
 発電量33.6KW ピーク4.16KW

5月21日(土)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 30℃[+5]最低気温(℃)[前日差] 15℃[-3]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2016年5月21日土曜日

まだ先だが「Chromebook」で「Android」アプリ

グーグル、「Chromebook」で「Android」アプリを使用可能に
http://japan.cnet.com/news/service/35082919/
一部引用:
GoogleのノートPCである「Chromebook」は、価格は手頃(あるChromebookは169ドルで入手可能)だが、「Windows」や「Mac OS」を実行できないために使用可能なアプリが少ないことでも知られている。しかし、Googleは、「Google Play Store」で提供されている100万本を超える「Android」アプリをChromebookで使用可能にする計画であることを明らかにした。
:引用ここまで



 「Chromebook」を旅行用に使っていましたが、使えない部分がありHPのWindows10ノートを購入しました。

2016年3月6日日曜日
ChromebookでFXサイトのTS Webログインが使えなくなったのでモバイルWindows10を注文するが
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2016/03/chromebookfxts-webwindows10.html
2014年1月26日日曜日
Samsung Chromebook到着
http://toushiganbaru.blogspot.jp/2014/01/samsung-chromebook.html

で買ったChromebookなのですが、昨年にFlashとJavaの対応が出来なくなったらしく、FXサイトのTS Webログインが使えなくなりました。

 ここにきて、色々制限があって普及しない「Chrome OS」を強化するようです。
「Android」アプリが使えるなら、とっても便利です。
 今は、セキュリティーは「Chrome OS」まかせで問題ないので、親のネットサーフィン用になっていますが、復活しそうです。
 早く使えるようにならないかなと心待ちにしています。


MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     45℃ 温度差30℃

 太陽光発電
 発電量21.2KW ピーク5.29KW

5月20日(金)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 25℃[-2]最低気温(℃)[前日差] 18℃[+3]
降水確率(%)   0    0       0    10
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2016年5月20日金曜日

東京オリンピック招致取り消しもありうる

五輪招致疑惑 バッハ会長「疑惑があるとすれば好ましくない」
05/19 01:11
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00325104.html

 東京オリンピックの招致をめぐる疑惑に、IOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長が初めて言及し、「疑惑があるとすれば好ましくない」と述べた。
 バッハ会長は「東京五輪について、疑惑があるとすれば好ましくない。われわれは、容赦なく対応する」と述べ、「汚職と闘うために、あらゆる手段を使う」と強調した。
一方、捜査については、「フランス当局が行っている」こととして、現時点で「IOCが並行して調査する方針はない」としている。

 電通が仲介したコンサルタント会社が、ワイロと言う問題になっていますが、マスコミはスルー中。
 国会の中でも問題となり、委員会まで出来ていますが、ニュースとしてはほとんど聞こえてきません。

 状況としては最悪で、フランス検察当局が、以前に問題になったドーピング関連の金の流れを確認したところ、日本の招致活動で多額の賄賂が使われていたのでは?という情報も出てきて、日本側もお金の支払いを行ったことを認めました。

今月26日と27日に伊勢志摩で開かれる、G7伊勢志摩サミットでは、主題議題とされる優先アジェンダの中に「腐敗対策」が含まれているので、民進党主導で”オリンピック・パラリンピック招致 裏金調査チーム”を立ち上げ、真相究明に動いているようです。
 その動画も見ましたが、「問題ないときています」「そう聞いています」のオンパレードで、書類とか資料は全く無さそうです。
 どうみても真っ黒に近い灰色と言うところです。
 賄賂だったと認識されれば、招致取り消しになるわけで、ロンドンで開催となります。
 そうなると、物凄い額の違約金(罰金)を支払わされるでしょう。
 個人的には、放射能汚染された東京でやる気はさらさら無く、金を毟り取る陰謀だったのでは?と思います。


MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     53℃ 温度差38℃

 太陽光発電
 発電量31.6KW ピーク4.44KW

5月19日(木)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 27℃[0]最低気温(℃)[前日差] 15℃[+3]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[20日]
12:00 NZ4月クレジットカード支出
14:00 日4月全国百貨店売上高
15:00 独4月生産者物価指数
16:00 日4月コンビニエンスストア売上高
17:00 台湾4月輸出受注
17:20 台湾1-3月期経常収支
17:30 伊3月経常収支
19:00 英5月CBI企業動向調査
21:30 加3月小売売上高
21:30 加4月消費者物価指数
22:00 ベルギー5月消費者信頼感
23:00 米4月中古住宅販売件数

2016年5月19日木曜日

スズキの軽も燃費データ測定で不正だが、燃費改ざんではないのでセーフ?

スズキも燃費データ測定で不正行為の疑い、改ざんは否定【燃費データ不正問題】
http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/18/suzuki-suspicion_n_10016142.html
三菱自動車が軽自動車の燃費をよく見せかける不正行為をしていた問題で、スズキも軽自動車の燃費のデータを取得する際に、国が定めた方法と異なるデータ測定をしていたことが5月18日にわかった。燃費データを取得する走行試験で不正があった疑いがあるという。NHKニュースなどが報じた。
三菱自動車による一連の燃費データ不正問題を受けて、国交省は自動車メーカー各社にも不正の有無を調査し、18日までに報告するよう指示していた。日本経済新聞によるとスズキは、社内調査した過程で測定方法に関して不備がある可能性が判明したという。
三菱自動車は、軽自動車4車種の燃費をよく見せかけるためデータを意図的に操作していた。毎日新聞によると、スズキは意図的なデータの改ざんを否定。「燃費性能には影響はない」という。
鈴木修会長は18日午後、国土交通省に報告する。


 「国交省は自動車メーカー各社にも不正の有無を調査し、18日までに報告するよう指示していた」そうなのでその回答の中でのニュースです。
 スズキを除く全てのメーカーが「問題なし」という回答をして、スズキが「不正測定」を報告。
 実走行ではなく、室内で風洞テストとローラー試験台で出した数値を報告して、J08モード測定の入力値としたらしい。
 これは「燃費を良く見せる為の改ざん」ではなく効率と言う測定コストの削減のようです。
 最近の軽自動車の品質と値段(ベーシックな車種)を見ますと、コストは厳しいのでしょうが、ルールを守らない会社と思われて売れ行きに影響しそうです。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     53℃ 温度差38℃

 太陽光発電
 発電量35.6KW ピーク4.19KW

5月18日(水)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 28℃[+4]最低気温(℃)[前日差] 13℃[-1]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[19日]
08:50 日3月機械受注統計
10:00 NZ5月ANZ消費者信頼感
10:30 豪4月雇用統計
13:30 日3月全産業活動指数
14:30 仏1-3月期ILO失業率
15:00 日4月工作機械受注[確報]
17:00 ユーロ圏3月経常収支
17:30 英4月小売売上高
18:00 ユーロ圏3月建設支出
19:00 マレーシア政策金利発表
20:30 ECB理事会議事録
21:30 加3月卸売売上高
21:30 米4月シカゴ連銀全米活動指数
21:30 米5月フィラデルフィア連銀景況指数
21:30 米新規失業保険申請件数
23:00 米4月景気先行指数
23:30 ダドリー・ニューヨーク連銀総裁[FOMC投票権有]、記者会見
26:00 米財務省インフレ指数連動10年債入札

2016年5月18日水曜日

世帯貯蓄最高の記事、2002年からの比較なので株価だけの影響

世帯貯蓄、最高の1805万円=15年
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051700628&g=eco
 総務省が17日発表した2015年の家計調査(2人以上世帯)によると、1世帯当たりの平均貯蓄残高は前年比0.4%増の1805万円となり、比較可能な02年以降で最高となった。増加は3年連続。株価上昇などにより、有価証券の保有額が伸びた。(2016/05/17-15:59)


 大々的に「世帯貯蓄額、最高」と見出し書いて居ますが、一般家庭の」貯蓄が増えた訳ではありません。
 わざわざ比較可能な2002年からと書いて比較しているのは”故意”のようにしか思えません。
 直近では2002年ごろが最安値で、ここ3年は円安操作で株価だけ上がっている状態です。
 株を多く所有している一般家庭なんてほとんど居ませんので、景気が良いから世帯貯蓄最高なわけでなく、株を持っている裕福な家庭(個人事業主が多い)は、消費などにお金を回さず消費は低迷したまま増えません。
 内需が7割以上の日本で、こう言った貯蓄が増えても景気は良くなりません。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     45℃ 温度差30℃

 太陽光発電
 発電量28.3KW ピーク5.66KW

5月17日(火)
晴れ晴れ
最高気温(℃)[前日差] 24℃[+3]最低気温(℃)[前日差] 13℃[-4]
降水確率(%)   90    10       10    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[18日]
06:00 チリ中銀、政策金利発表
07:45 NZ1-3月期生産者物価指数
08:50 日1-3月期GDP統計[一次速報]
09:00 ウィーラー・ニュージーランド中銀総裁、講演[非公開]
09:30 豪4月ウエストパック先行指数
10:00 デベル豪中銀総裁補佐、講演
10:30 中国4月住宅価格
10:30 豪1-3月期賃金コスト指数
13:30 日4月マンション市場動向調査
17:00 南ア4月消費者物価指数
17:30 英4月雇用統計
17:30 英3月ILO失業率
18:00 ユーロ圏4月消費者物価指数[改定値]
20:00 米MBA住宅ローン申請指数
20:00 南ア3月小売売上高
21:30 加3月国際証券取扱高
23:30 EIA週間石油在庫統計
27:00 米FOMC議事録[4月26、27両日分]

2016年5月17日火曜日

自動車開発で測定と言うコストをケチった三菱自動車

<三菱自>アウトランダーPHEVでも不正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160516-00000038-mai-bus_all
毎日新聞 5月16日(月)12時26分配信
 ◇机上計算でデータを算出 18日提出報告書に記載へ
 三菱自動車の燃費データ不正問題で、プラグインハイブリッド車(PHU)「アウトランダーPHEV」でも机上計算でデータを算出していたことが16日分かった。三菱自は、18日に国土交通省に提出する社内調査報告書にこうした事実を盛り込む方向だ。
 PHEVは家庭用電源からの充電もできるハイブリッド車。三菱自は、次世代環境技術を使った旗艦車種と位置づけている。
 関係者によると、三菱自は燃費性能の基礎データ「走行抵抗値」(空気抵抗やタイヤの摩擦などを数値化したもの)を計測する際、法令に反し、車体に一定の重さを加えない状態で走行試験を行った。法令通りの重さだとどうなるかは机上で計算しただけで、国交省に提出していた。三菱自が正しい方法で計測し直したところ、燃費性能に大きな差はなかったという。
 三菱自は11日、スポーツタイプ多目的車(SUV)「RVR」で机上計算を行っていたと公表。他の車種も調査中だとしていた。【宮島寛】


 多くの経験やデータをもとに、机上の計算で数値を出すのは効率化・コスト削減として良いことです。
 しかし、国の規定でやらなければならない条件をやらなかったのはダメです。
 今回の偽装で色々と問題が明るみになってきていますが、軽自動車の偽装は騙す為、それ以外は測定コストを削減するためなのでしょうか?
 今回の問題は、コスト削減と言う開発費の削減が現場の暴走を起こさせた原因でしょう。
 開発現場でデータを取るコストをケチるようでは良い物が作れません。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     30℃ 温度差15℃

 太陽光発電
 発電量5.0KW ピーク1.45KW

5月16日(月)
曇後雨
最高気温(℃)[前日差] 21℃[-3]最低気温(℃)[前日差] 17℃[-1]
降水確率(%)   0    0       20    90
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[17日]
08:00 カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁、タウンホールミーティングを開催
09:30 シンガポール4月輸出
10:30 豪中銀議事録
10:30 豪4月新車販売台数
12:00 NZ4-6月期RBNZインフレ期待
13:30 日3月鉱工業生産[確報]
13:30 日3月設備稼働率指数は
13:30 小林経済同友会代表幹事、記者会見
16:15 スイス4月生産者輸入価格
16:45 プラートECB理事、講演[ブリュッセル]
17:00 伊3月貿易収支
17:30 英4月消費者物価指数
17:30 英4月小売物価指数
17:30 英4月生産者物価指数
17:30 英3月ONS住宅価格
17:30 香港4月失業率
18:00 ユーロ圏3月貿易収支
20:45 ザ・リテール・エコノミスト米週間小売売上高
21:30 加3月製造業出荷
21:30 米4月住宅着工件数
21:30 米4月建設許可件数
21:30 米4月消費者物価指数
21:55 米レッドブック週間小売売上高
22:15 米4月鉱工業生産
22:15 米4月設備稼働率
25:00 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁、ロックハート・アトランタ連銀総裁がイベントで発言
26:15 カプラン・ダラス連銀総裁、会合で質疑応答

2016年5月16日月曜日

健康の為の”砂糖税”日本ではただの増税

消費税の次は砂糖税か!? 欧米諸国が続々導入 日本政府でもいよいよ議論の俎上に上がったが…
http://www.sankei.com/premium/news/160512/prm1605120002-n3.html
一部引用:
 「砂糖税」という税金が世の中にあるのはご存じだろうか?
 冗談のような話だが、英国では糖分を多く含む飲料に2018年から砂糖税が導入される。日本にはない税金でピンとこないが、もしジュースやお菓子などに幅広く利用される砂糖に課税されれば、消費者への影響は甚大だ。実は日本でも昨年、厚生労働省の有識者会議が砂糖への課税を提案するなど、あながち無関係とはいえないかも…。
世界には日本で考えられない税金
 英国政府は3月、飲料に含まれる過剰な糖分に対する課税を2年後に導入すると発表した。課税によって食生活の改善を促し、増加し続ける小児肥満症や糖尿病患者を減少させる狙いだ。今夏に詳細を協議し、17年に国会で審議する。
 飲料メーカーと輸入業者に対し、100ミリリットルあたり5グラム以上の糖分を含む飲料に課税する。税率は未定だが、8グラム以上は課税を高くするなど、糖分の含有量に応じた課税体系を決める。英財務省は18年度の税収を5億2000万ポンド(約830億円)と見込んでおり、現地報道では330ミリリットル缶で6~8ペンス(10円程度)と予測する。
:引用ここまで


 世の中色々な税金がありますが、砂糖税課税の狙いは「たばこ税」や「酒税」と同じで、国民の健康リスクの低減になります。
 ところが日本は酒税を見ても、低アルコールのビールに高税率をかけて、焼酎などの高アルコールの酒には低下税になっています。
 本来なら低アルコールのビールより、ウイスキーや焼酎、日本酒が高税率にならないと国民の健康の為に税金を掛けることに意味が無いのです。
 つまり、消費量の多いビールが一番税金を取りやすいだけの理由で、世界でもトップレベルのビール課税になっています。
 つまり日本で健康の為に砂糖税などを検討と言うのは詭弁で、単純に増税したいだけなんですね。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     52℃ 温度差37℃

 太陽光発電
 発電量25.8KW ピーク5.04KW

5月15日(日)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 24℃[-4]最低気温(℃)[前日差] 18℃[+2]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[16日]
08:01 英5月ライトムーブ住宅価格
08:50 日4月企業物価指数
09:00 衆院予算委員会で16年度補正予算案の基本的質疑・採決
15:00 日4月工作機械受注[速報]
16:00 トルコ2月失業率
21:30 米5月ニューヨーク連銀製造業景況指数
22:00 加4月中古住宅販売件数
23:00 米5月NAHB住宅市場指数
29:00 米3月対米証券投資

2016年5月15日日曜日

原発事故5年以上たっても緊急事態宣言は解除されていない

サミット中、福島第一原発の作業休止 東電「リスク減らす」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016051102000147.html
 東京電力は、二十六日、二十七日に開かれる主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の開催中、福島第一原発での、原子炉冷却や汚染水処理、パトロールなど止められない作業以外の、汚染水タンク建設などの作業を休止することを決めた。東電は「要人が集まるサミットの期間中、なるべくリスクを減らしたいと当社の判断で決めた」と説明している。
 東電によると、作業休止は三月末、東電の福島第一廃炉会社の会議で決定。現場を担う作業員の一人は「テロ対策と聞いた。何かトラブルが起きたら問題になるのを避けるためではないか。東京五輪やパラリンピックの期間中も、作業自粛になるのでは」との見方を示した。
 作業休止期間中は休業補償は出ないケースが多いとみられる。別の作業員は「休業補償は出ない。作業の休止前と再開前は点検になることが多く、これでは作業が全然進まない」と話した。東電の広報担当者は「余計なニュースが起きないようにということで、国からの要請はない」と説明している。


 政府は福島は危険と判断して、サミット中は作業休止です。
 もう5年以上経っていますが、今も緊急事態宣言は解除されていません。
 放射性物質の食料品における、基準も非常事態のままです。
安くても買わないようにしています

ストロンチウムを考えると右のは買えません
今の基準では、β線のストロンチウムは無視。
産地国産でわざわざ測ってあるって
とってもやばそうなところで獲れた?
と勘繰ってしまいますので怖いです。


MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     55℃ 温度差40℃

 太陽光発電
 発電量31.6KW ピーク4.41KW

5月14日(土)
晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 28℃[+1]最低気温(℃)[前日差] 17℃[+2]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2016年5月14日土曜日

収入を増やさず物価を上げるのが良い施策なのか

3次元の枠組みどう使って物価2%早期実現するか検討=日銀総裁
http://jp.reuters.com/article/boj-2percent-idJPKCN0Y40B1
2016年 05月 13日 13:35 JST
[東京 13日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は13日、都内で講演し、1月に導入を決めたマイナス金利の効果が「着実に波及する」と自信を示す一方で、「金融政策は効果がはっきりするまで待つことはない」と述べ、追加緩和期待をつないだ。また、量・質・金利の3次元による現在の金融緩和の枠組みを「どう使って2%の物価目標を早期実現するかしっかりと検討し、実践する」と強調した。
総裁は、マイナス金利導入で金融市場では急速な金利低下が即実現したものの、実体経済面では「金融市場が不安定な中で前向きな変化が現れにくい」と指摘。効果波及にはある程度時間が必要で、今後は「実体経済や物価面にも着実に波及する」と強調した。
物価の現状をめぐっては、「エネルギーの影響を除くと物価の基調は着実に改善している」と強調する一方、物価を左右する、日本経済の潜在力との差である需給ギャップの改善は「全体として横ばい圏内にある」と指摘。人々の物価観である予想物価上昇率も「各種調査によると昨年末以降低下を示唆している」と懸念を示した。
このため「経済の先行きリスクで最も重要なのは海外経済」とし、「リスクはダウンサイド(下方方向)にある」と指摘。物価目標の実現に必要と判断した場合、ちゅうちょなく追加緩和する」と繰り返した。政策手段として「量・質・金利のいずれについても、追加緩和の余地は十分ある」と明言した。


 良いインフレと悪いインフレ、国民の為にどちらが良いのかって当たり前のことを書く・・・
 収入が増え、買いたい物が多くなり需要が増えてインフレになる。
 これが国民の理想なんですが、世の中理想って叶わない物です。
 少子高齢化で内需が減少する中、景気は良くなる方向へ動きにくいので売り上げを海外(外需)に求めるのは、どこの先進国でも同じです。
 そこで通貨戦争、自国の通貨安への戦いとなり、経常黒字の日本は円高になりやすいので、為政者は色々金融施策をやっているのですが、米国からの圧力で思うように行っていません。
 単純に円安になるとエネルギーや原料・農産物は肥料や飼料を、ほぼ輸入に頼っている日本の物価は上がります。
 今は原油安で物価は上がりにくいのですが、それがなくなった場合国民の生活が悪化することが判っていてやっている。
 中央銀行の役目は自国の通貨の安定なのですが、なにか間違っている施策ばかりです。
 彼らは誰の為に仕事をしているのか、国民としてはとっても疑問です。


MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     53℃ 温度差38℃

 太陽光発電
 発電量29.6KW ピーク5.03KW

5月13日(金)
晴時々曇
最高気温(℃)[前日差] 27℃[-1]最低気温(℃)[前日差] 15℃[+2]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

2016年5月13日金曜日

日本では、ほとんど報道されない東京オリンピック招致の賄賂

英国の電子版のニュース
Tokyo Olympics: €1.3m payment to secret account raises questions over 2020 Games

https://www.theguardian.com/sport/2016/may/11/tokyo-olympics-payment-diack-2020-games
「東京オリンピック招致委、IOC有力者に多額の現金」イギリスで報道(UPDATE)
http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/11/tokyo-2020-bribe_n_9918732.html
一部引用:
イギリスのガーディアン紙は5月11日、2020年東京オリンピックの招致委員会側から、多くのスキャンダルが報じられた国際オリンピック委員会(IOC)委員側に、130万ユーロ(約1億6100万円)が渡っていたと報じた。
同紙は「東京が選出された過程に深刻な疑義がわき上がった」としている。
この人物は、IOC委員で、国際陸上競技連盟(IAAF)前会長のラミン・ディアク氏。同紙によると、招致委員会またはその代理人とみられる名義で、シンガポールの秘密口座に直接振り込まれたという。この秘密口座は、「電通スポーツ」の代理人を務める人物が管理しており、ディアク氏の息子、パパ・マサタ・ディアク氏らに渡ったとみられる。
ラミン・ディアク氏は、東京オリンピック開催が決まった2013年9月にはIAAF会長も務めており、国際スポーツ界に大きな影響力を持っていた。金銭の授受については、フランスの捜査当局がすでに把握しており、父親のディアク氏はフランスからの出国を禁じられているという。
:引用ここまで


 オリンピックは既得権益獲得がメインですが、いつもお金の話が出てきます。
 東京オリンピックも€1.3m payment と1億6千万円ほどの賄賂が動いたと言う記事がありました。
 それが賄賂かどうかは不明なので、違法性があるのかも今の時点では判りません。
 しかし、電通が関与しているみたいなので、日本のマスコミではほとんど扱わないと思います。
 完全に犯罪となり国際問題になってからしか出てこなさそうです。

MC太陽熱温水器
http://item.rakuten.co.jp/mmcsolar/c/0000000110/ 
 入水温度   15℃
 温水器     52℃ 温度差37℃

 太陽光発電
 発電量35.7KW ピーク4.32KW

5月12日(木)
晴れ
最高気温(℃)[前日差] 28℃[+6]最低気温(℃)[前日差] 14℃[-4]
降水確率(%)   0    0       0    0
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24

経済指標・イベントカレンダー[13日]
07:45 NZ1-3月期小売売上高指数
08:00 ペルー中銀、政策金利発表
08:50 日4月マネーストック
12:00 NZ4月非居住者国債保有率
12:30 黒田日銀総裁、講演[内外情勢調査会]
13:30 日3月第三次産業活動指数
14:00 シンガポール3月小売売上高
15:00 独4月消費者物価指数[確報]
15:00 独1-3月期GDP統計[速報]
15:00 EU4月新車登録台数
15:45 仏1-3月期非農業部門雇用者[速報]
17:00 伊1-3月期GDP統計[速報]
17:30 英3月建設支出
17:30 香港1-3月期GDP統計
18:00 ユーロ圏1-3月期GDP統計[速報]
18:00 伊4月調和消費者物価指数[確報]
21:30 米4月小売売上高
21:30 米4月生産者物価指数
23:00 米3月企業在庫
23:00 米5月ミシガン大学消費者信頼感指数[速報]

14日
14:30 中国4月小売売上高
14:30 中国4月鉱工業生産

14:30 中国4月固定資産投資